top of page

今、目の前にある症状にフォーカスしない!

  • 内臓整体協会 羽生
  • 2016年3月1日
  • 読了時間: 1分

FROM;羽生

目の前にある症状、、、

ココが痛い、痛くないってやつ。

そこだけにフォーカスしていくと

ペインマトリックスを刺激しかねないし、、、

施術後も

「先生、こっちがまだ痛いんだって」

みたいな感じにもなりかねない。

痛みがとれたあとどんな事がしたいかっていう未来の目標設定も大事、

将来的にどんな状態の体にしていきたいかも大事。

ちゃんと原因を指摘するのも、もちろん大事。

そういう積み重ねで、価値が上がっていくし

メンテナンスという観点もうまれてくる。

<達人がやっている7つの手口完全解明!> 臨床での治療のヒントが盛りだくさんのメルマガは


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square

「7つの体のつながり」

「結果」を出せる治療家と出せない治療家。

 その違いは「技術力の差」でも「経験値の

 差」でもなかった!

 60分超の解説動画をプレゼント中

Copyright © 2016.内臓整体協会 All rights reserved.

  • Wix Facebook page
  • Twitter Social Icon
bottom of page