top of page

大腿四頭筋の硬結を緩める

  • 羽生洋輔
  • 2016年4月20日
  • 読了時間: 1分

FROM;羽生

大腿四頭筋の緊張が強い

こんな時に

どうアプローチする?

直接的に緩めるとか

拮抗筋を緩めるとか

周囲の関節の歪みを直すとか

ま、色々やり方はあります。

でも術後にも

緊張が残ってしまうとか

すぐに戻ってしまうとか

その場しのぎっぽくなってしまうなら、、、

これも小腸のしわざ

の可能性を考えてください。

・食後3〜4時間後にへその下につっぱり感のような不快さがある

・きついズボンを履いたり、ベルトをきつくしめたりすると不快に感じる

・長時間立ち続けると腰が痛くなる

とかの訴えがあるならほぼ確定!かな。

こういった検査で硬さを共有して

小腸の調整後に変化を見せると良いですよね。

筋肉だけが問題じゃないんだって

患者さんにも伝わりますからね。

***********************

<達人がやっている7つの手口完全解明!> 臨床での治療のヒントが盛りだくさんのメルマガは


 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square

「7つの体のつながり」

「結果」を出せる治療家と出せない治療家。

 その違いは「技術力の差」でも「経験値の

 差」でもなかった!

 60分超の解説動画をプレゼント中

Copyright © 2016.内臓整体協会 All rights reserved.

  • Wix Facebook page
  • Twitter Social Icon
bottom of page